夫の紹介で占星術師の天野七緒さんに「星読みマインドマップ」を書いていただいてから早2年。 2017年末にアドバイスを聞い […]
カテゴリー: 生活
人材・組織開発コンサルタントの宮治有希乃が執筆した「生活」に関するブログ記事をまとめています。
モーニングページが教えてくれたリアルな心情
令和の新習慣として始めたモーニングページ。 「朝起きた時に思ったことをノートに書いていく」というもので、頭に浮かんだこと […]
本をヒントに気づきを得る「パッと開き読書法」のススメ
本屋一筋42年。こよなく本を愛する父の影響で、生まれた時から本に囲まれた生活をしていました。 子供の頃は日本の歴史やヘレ […]
フリーランスの私が十勝旅行で感じた時間割の効果
実は今年の夏、密かに迷ったことがあります。 それは「夏休みを何日取るのか?」「夏休みってそもそも取るのか?」ということで […]
コミュニティとしてのコワーキングスペースとは
最近「コワーキングスペースってどうですか?」という質問を受ける機会が増えてきました。 私がコワーキング SALOON札幌 […]
どこかに所属することで得られた安心感と活力
早いもので、フリーランスになって8ヶ月が経とうとしています。 最初の4ヶ月は、家族のことや自分の心や身体の状態を整えるこ […]
五月病だけではないGW明けの心身不調
平成から令和へと新しい時代を迎えた2019年のゴールデンウィーク。 天皇即位に伴い5月1日が祝日となり、祝日法が適用され […]
「ゆる朝活」で身体と心のリズムを整える
Twitterで #早起きチャレンジ ツイートをはじめて、もうすぐ1ヵ月。 ゴールデンウィークに入っても「目が覚めたらお […]
健康と時短を両立?「Oisix(オイシックス)」お試しレビュー
「身体は食べたものでできている」 私がそのことを心から実感できたのは2017年と、わずか2年前のことです。 健康を意識す […]
心のデトックスは人それぞれ~心地よさを大切にしよう
何となく気分が乗らない時や、何かするにも面倒だなって感じる時ってありませんか? そんな時があったら、どう過ごしていますか […]
ワーケーションの予行練習で、ゲストハウスに泊まってみた
フリーランスになり、リモートワークをするようになってから「ワーケーション」という言葉を知りました。 ワーケーションは「ワ […]